河内長野市では市内に130カ所あまりの遺跡が知られています。遺跡の発掘調査には市の教育委員会があたっており、様々な成果があがっています。 発掘の成果を広く知っていただくために、1997年5月、高向の地に「市立ふれあい考古館」が開館しました。館内では展示と同時に調査報告書ができあがると、出土遺物は収蔵庫で遺跡名・調査年度がわかるように保管されます。 「ふれあい考古館」ではテーマ展示室の見学だけでなく、出土遺物の洗浄や復元作業を見学したり、実際に体験したりできます。 |
![]() | 所在地 〒586−0036 大阪府河内長野市高向2230-5 TEL 0721-64-1560 FAX 0721-64-1900 交通機関 南海高野線、または近鉄長野線の河内長野駅から南海バス「高向」行き |