大阪府立近つ飛鳥博物館販売の書籍
問い合わせ:大阪府立近つ飛鳥博物館(ZIP:585 大阪府南河内郡河南町大字東山299番地 TEL:0721-93-8321)
書籍代金送金方法:現金書留にて書籍代金と送料の合計金額を送金。
![]() |
![]() A4判 オールカラー44頁。価格:1,000円。送料:240円(1冊あたり)。 内容:柏原市奥山遺跡(弥生時代中期・石器製作跡) 富田林市貴志遺跡(弥生時代中期〜後期・集落) 大阪市平野区加美遺跡(弥生時代中期・方形周溝墓と水田) 藤井寺市船橋遺跡(弥生時代中期) 和泉市池上曽根遺跡(弥生時代中期・環濠集落) 松原市上田町遺跡(弥生時代後期〜古墳時代前期・水田と集落) 茨木市溝咋遺跡(弥生時代後期〜古墳時代後期・水田と集落) 河南町東山遺跡(古墳時代前期・土壙墓) 富田林市山中田1号墳(古墳時代前期末) 藤井寺市赤子塚古墳・同下層遺構群(古墳時代前期〜中期) 美原町黒姫山古墳(古墳時代中期) 柏原市平野・大県古墳群(古墳時代後期) 羽曳野市飛鳥千塚古墳群(古墳時代後期) 羽曳野市蔵塚古墳(古墳時代後期・土嚢を用いた墳丘の前方後円墳) 羽曳野市西琳寺跡(飛鳥時代) 羽曳野市下田池瓦窯跡(飛鳥〜平安時代初頭) 羽曳野市野々上遺跡(飛鳥〜平安時代・野中寺隣地で倭櫃が出土) 羽曳野市駒ヶ谷・飛鳥遺跡(飛鳥時代〜平安時代初頭・官衙?) 大阪市天王寺区細工谷遺跡(飛鳥〜平安時代初頭・寺院、和同開珎の枝銭など) 藤井寺市小山遺跡(奈良〜平安時代) 茨木市総持寺遺跡(奈良〜平安時代・集落) 松原市立部遺跡(平安時代後期〜鎌倉時代・丹南鋳物師鋳造関連遺構) 箕面市粟生間谷遺跡(平安時代末〜鎌倉時代初頭・集落) 太子町植田遺跡(鎌倉時代〜南北朝時代・居館) 茨木市玉櫛遺跡(平安時代後半〜室町時代・集落) 太子町楠木石切場跡(平安時代〜室町時代) 千早赤阪村森屋墓地(室町時代〜) 河内長野市塚穴古墳(江戸時代前期・石室の再構築) 大阪狭山市狭山池(飛鳥時代〜現代・溜池)。 |